モロッカンオイルトリートメントは高級志向の商品ですが、
個人的にコスパは悪くなかったと感じています。
1回で使う量が少ないので、意外と持ったんですよね。
1円玉大にオイルを手に取って、髪に付けると
思ったよりも伸びがあります。
1日2回使用のペースで、100mLが無くなるまで
だいたい2カ月半くらいでした。
定価4,730円(税込)で買ったので
1カ月分に換算すると1,892円です。
完全ではないですが指通りなめらかになりましたし、
これで月2,000円以内ならコスパとしては
個人的に合格でした。
お試しとしては高い・・と思われる方には
25mLのほうがまだ試しやすいですね。
25mL は定価で1,760円(税込)。
100mLの1/4だから
2~3週間持つ計算として、1カ月分だとコスト2,816円。
100mLより月1,000円くらい高いので
もし2回目を買う際は
コスパ的に100mLを選んだほうがお得でしょう。
100mL・25mLのモロッカンオイルはココで買えます。
↓↓↓
【公式通販サイト】モロッカンオイルはビューティーパーク
目次
モロッカンオイルトリートメントのレビュー
モロッカンオイルトリートメントを3カ月使ってみた
私の感想をここから紹介します。
3カ月使ってみた検証結果を公開
私の髪の毛は元々まとまりにくく、
ぱさつきやすいのですが
原因としては潤いがないという部分がありました。
モロッカンオイルトリートメントを使い始めてから
若干、乾燥しにくくはなったと思います。
ただ私はかなりぱさつ度が強いですし
ダメージヘアだったので
完全になくなったとまでは言えないですね。
これからもっと継続して使ってみれば
完璧に近付いてくれるかもしれないので、
もうちょっと様子を見てみます。
朝の髪のまとまり方が少し良くなった
以前は髪がかな~りごわごわしていて、
忙しい朝のヘアセットに手間取っていたのが悩みでした。
これがモロッカンオイルトリートメントを買った、一番大きな理由。
使い始めて、まとまりが出てきたのは嬉しかったですね。
毎朝のヘアセットが楽になった部分は満足です。
ただ、このオイルはかなりバニラの香りが強いです。笑
私はバニラ大好きだったから良かったですが、
そうじゃなければ、かなり気になってしまうと思いますね。
なので、バニラ嫌いな方には
控えめに言ってもおすすめできません。
コスパはどうだった?1日に使う量はどれくらい?
ワンプッシュで出るのは、
だいたい手に取った時の1円玉サイズです。
女性の平均的な髪の長さ・・
だいたい30cmくらいの合わせた量ですね。
私もそのくらいのミディアムです。
オイルはドロッとしているものの、髪につけると結構伸びます。
なので1プッシュで十分でした。
付けすぎるとむしろ重くなるかな?と感じます。
朝出かける前に1プッシュ。
夜シャンプー後に、トリートメントとして1プッシュ。
つまり1日2プッシュ分ですね。
この使用量を2カ月半続けて
100mL・4,730円(税込)が空になりましたから、
コスパ的には不満ないです。
ショートの人だったら半プッシュで良いかも。
それなら
朝昼晩使っても3カ月以上は持ちますからね。
髪の細い方だったら
モロッカンオイルトリートメント ライト
のほうが重くなくて良いです。
量も値段もノーマルと同じですし
1プッシュ基本なのでコスパ的に、今回説明した内容とほぼ同じ、
と考えて差し支えありません。
モロッカンオイルトリートメントの偽物に要注意!
モロッカンオイルトリートメントは
アルガンオイルとしては、かな~り有名商品なので
偽物が本当に多く出回っているんですよね・・。
偽物にはアルガンオイルをものすごく薄めたものや、
質の悪い香料とかが入ってます。
お金の無駄になるだけじゃなくなく、髪の健康にも悪いです!
もはやコスパどころではないですね。
正規のものかどうか、しっかり確認することが大切。
通販サイトで買う際は
発送方法や販売店のレビュー・口コミを確認ですよ。
少しでもオカシな部分があったら、避けていきましょう。
一番良いのは
モロッカンオイル・オフィシャルパートナー認定された
正規ショップで買うことです。
Amazonや楽天でわずかでも
安い個人ショップを探して買うよりも、これだけ偽物が多いと
正規で買うほうがトータルで見て損しません。
オフィシャルパートナー認定ショップはココです。
↓↓↓
【公式通販サイト】モロッカンオイルはビューティーパーク
コメント